こんにちは、元バーテンダーのひょーがです!
今回はコーラを使用したカクテルを8つご紹介します。
途中にコーラカクテルを作る際の注意点もご紹介するので、ぜひご覧ください!
コーラを使用したカクテル【前半】

1.カリモーチョ
カリモーチョは、赤ワインを使用したカクテルです。簡単に作れてさっぱりと飲めるので赤ワインに飲み飽きたという方はぜひお試しください!
ちなみに、赤ワインとジンジャーエールを使用したカクテルは「キティ」という可愛らし名前のカクテルです!
材料
- 赤ワイン:30ml
- コーラ:適量
作り方/レシピ
- グラスに赤ワインを注ぐ
- コーラで満たし、完成!
2.キューバ・リブレ
キューバリブレは、コーラを代表するカクテルといっても過言ではないカクテルです!ラムとコーラってすごい相性がよく、甘さっぱりと飲めます。
1902年にキューバ独立を祝うために作られたカクテルで、「キューバの自由万歳」といった意味があります。
ラムコークはカットレモンを使用するのに対し、キューバ・リブレはカットライムを使用するのがポイントです!
材料
- ホワイト・ラム:30ml
- コーラ:適量
- カットライム:1/6
作り方/レシピ
- グラスにを注ぐ
- コーラで満たし、完成!
3.マリブ・コーク
マリブコークは、マリブというココナッツリキュールとコーラを使用したカクテルです。簡単に南国にいる気分を味わえるカクテルですね!
夏におすすめしたいカクテルです!
材料
- マリブ:30ml
- コーラ:適量
作り方/レシピ
- グラスに氷を入れ、マリブを入れる
- コーラで満たし完成!

4.ロングアイランドアイスティ
ロングアイランドアイスティは、カクテル作りには欠かせないジン・ウォッカ・テキーラ・ラムをベースに使用した、アルコール度数が高いカクテルです。
アイスティの味は特にそこまでしません。材料がいっぱいあるので作るのが面倒ですが、お酒が強く酔いたい時におすすめしたいカクテルですね!
材料
- ジン:15ml
- ウォッカ:15ml
- テキーラ:15ml
- ラム:15ml
- ホワイトキュラソー:10ml
- レモン:30ml
- シロップ:1tsp
- コーラ:適量
作り方/レシピ
- ボストンシェーカーにコーラ以外の材料を入れる
- クラッシュアイスでシェークし、グラスに注ぐ
- コーラで満たす
- レモンスライスを飾り、完成!
ウォッカとジンのおすすめ銘柄は以下の記事にてまとめています!



途中ですが、お次にコーラカクテルを作る際の注意点をご紹介します!
コーラカクテルを作る際の注意点


コーラカクテルを作る時は以下の点に注意しながら、作ってみてください!
- コーラを注ぐ時、氷は避けて注ぐ
- 混ぜすぎないようにする
それでは一つずつみていきましょう!
1.コーラを注ぐ時、氷は避けて注ぐ
炭酸を使用したカクテルを作る時、氷を避けて注ぎましょう!氷に炭酸が当たると、炭酸が弾けてシュワシュワ感が半減してしまいます・・・!
ですので、コーラを注ぐ時は氷は避けて注ぐようにしましょう!
2.混ぜすぎないようにする
混ぜすぎても、炭酸が弾けシュワシュワ感がなくなるので混ぜすぎるのもよくないです。
コーラをはじめ、炭酸を使用するカクテルを混ぜる時は氷を2,3回持ち上げるだけで大丈夫なので、混ぜすぎないようにしましょう!
ちょっとしたことですが、簡単なのでぜひ実践してみてください!



それでは、コーラを使用したカクテルの後半をみていきましょう!
コーラを使用したカクテル【後半】


5.アイリッシュルシアン
アイシッシュルシアンは、ギネスという黒ビールを使用したちょっと変わったカクテルです。ウォッカとカルーアというコーヒーリキュールを使用して作り、独特の味わいが特徴的です!
材料
- ウォッカ:45ml
- カルーア:45ml
- コーラ:60ml
- ギネス:適量
作り方/レシピ
- グラスにギネス以外を入れ、軽く混ぜる
- ギネスで満たし、完成!
6.ディーゼル
ディーゼルは、ビールとコーラを半々で割ったカクテルです。ビールはスタウトという種類のビールを使用するのが主流です。
簡単に作れるので、ぜひお試しください!
材料
- コーラ:半分
- ビール:半分
作り方/レシピ
- グラスにコーラを半分入れる
- ビールをゆっくり注ぎ完成!


7.チャロネロ
チャロネロはテキーラを使用したカクテルです。マイナーなカクテルですが、簡単に作れさっぱりと飲めるので、テキーラがお好きな方はぜひお試しください!
材料
- テキーラ:30ml
- カットレモン:1/6
- コーラ:適量
作り方/レシピ
- グラスにレモンを絞り、テキーラを注ぐ
- 軽く混ぜ、コーラで満たして完成!
8.アマレット・コーク
アマレットコークは、アマレットという杏の核を原料としたリキュールを使用します。杏仁豆腐のような味わいがあり、コーラととてもマッチするリキュールですね!
材料
- アマレット:30ml
- コーラ:適量
作り方/レシピ
- グラスにアマレットを注ぐ
- コーラで満たして完成!


終わりに
いかがでしたでしょうか?
今回ご紹介したカクテル以外でも、リキュールなどをコーラで割ればコーラカクテルは作れるので、ご自身のお好きなお酒で試しても良いかもしれないですね!
■関連記事