ストリチナヤとはどんなウォッカ?味や飲み方をご紹介!

こんにちは、元バーテンダーのひょーがです!

今回は、「ストリチナヤ」というウォッカについて詳しくご紹介していきます。

  • ストリチナヤを買うか迷っている
  • ストリチナヤを詳しく知りたい

という方はぜひ最後までご覧ください!

目次

ストリチナヤとはどんなウォッカ?

ショットグラスの画像

ストリチナヤは1938年に製造をはじめました。ロシアにあるモスクワ産のウォッカです。ロシアと言えばウォッカの生産が盛んな国ですね!寒いロシアで体を温めるため、よく飲まれるとのことです!

現在の製造はロシア各地、ロシアの隣国ラトビアにて製造しています。

ちなみに「ストリチナヤ」とは日本語で「首都の」という意味らしいです!まさにロシアを代表する勢いのウォッカではないでしょうか!?

ストリチナヤの製造

ストリチナヤは自社農場で栽培した穀物を使用し製造されます。その品質は確かで、ブリュッセル万国博覧会&国際展示会にて金メダルを授与した実績もあります。

蒸留は3回蒸留と4回のろ過を経て、まろやかに仕上げています。

穀物の栽培から瓶詰めまで全て自社で行なっているので、とても大きな会社というのも見えてきますね!

また、プレミアムウォッカだけでなくフレーバードウォッカ(フルーツの味がついたウォッカ)にも力を入れており、その種類は約20個ほど。ロシア内では1、2位を争うくらいの規模ではないでしょうか?

お次にストリチナヤの味やアルコール度数を見ていきましょう!

ストリチナヤの味やアルコール度数

ウォッカの画像

ストリチナヤの味は、クリアでスムースな味わいで癖はなく柔らかい甘さが特徴的なウォッカです。ウォッカ初心者の人にもおすすめしたいウォッカですね!

アルコール度数は40%ほどで、ウォッカの中では通常ほどのアルコール度数となっています。

一部某ショッピングサイトの口コミもご紹介します。

ストリチナヤをストレートで試してみると、まず、ハーブのような香りを感じます。ハーブといっても香草にありがちな薬品臭ではなく、柔らかで自然なグリーン系の香り。強くはありませんが、ほのかに良い香りです。

そして口に含むと、強烈なアルコール度数(40度)の中に、こちらもほのかに甘味があります。決して無味無臭ではありません。これ、結構良いですね。

出典:amazon

ストリチナヤ・プレミアム

ストリチナヤの画像

お次にストリチナヤのおすすめの飲み方をご紹介します!

ストリチナヤの飲み方

バーテンダーの画像

ストリチナヤのおすすめの飲み方は以下の3つです。

  1. 冷やしてストレートで飲む
  2. ロックで飲む
  3. カクテルにして飲む

それでは一つずつ見ていきましょう!

1.冷やしてストレートで飲む

ストリチナヤはストレートでもしっかり味わって楽しむことができます。冷凍庫でトロっとなるまで冷やし、ショットグラスでゆっくり飲むのをおすすめします。

チェイサーにソーダを合わせてもGoodでしょう!

2.ロックで飲む

ストレートは苦手な方はロックで飲んでみてください!ウォッカの味をそのまま楽しめます。ライムを絞るとすっきりと飲めるので、ぜひ実践してみてください!

3.カクテルにして飲む

ストリチナヤはカクテルのベースとしても十分に使用できます。癖がないのでカクテルの副材の味を損なうことなく作れることができます。

シンプルなカクテルのベースにおすすめですね!

>>ウォッカの飲み方12選!自宅で簡単に出来るウォッカの飲み方をご紹介!

終わりに

いかがでしたでしょうか?

ストリチナヤはロシアを代表するウォッカであり、その品質も確かです。また、ストレートでも楽しめたりカクテルのベースにも優秀ということからとても汎用性の高いウォッカではないでしょうか?

記事は以上になります。最後までありがとうございました!

ストリチナヤの画像

■関連記事

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる