こんにちは、元バーテンダーのひょーがです!
今回は、「ミドリ」というリキュールをご紹介していきます。
- ミドリを詳しく知りたい
- ミドリの購入を考えている
- ミドリを使用したカクテルが知りたい
という方はぜひ最後までご覧ください!
ミドリ(MIDORI)とはどんなリキュール?

ミドリはサントリーが製造しているメロンリキュールです。
その歴史は長く、1964年にミドリの前身の「エルメスメロンリキュール」が発売されました。
メロンリキュールの銘柄は世界的にもそれほど多くない中、ミドリはその中でも評価が高く国際バーテンダー協会による世界大会にて、多くのバーテンダーに認知され世界的にも有名になりました。
品質も良く、メロンのリキュールが少ないからかカクテル大国のアメリカのトップバーテンダーにも愛されているリキュールです!
フルーティなカクテルやフルーツカクテルに使いやすいので、バーテンダーには重宝されているメロンリキュールだと思います。
リキュールってなんだっけ?
先ほどからリキュールと説明していますが、分からない方もいると思うので改めてご紹介すると、リキュールとは、スピリッツに果実や糖分、ハーブなどを加えて作るお酒のことです。
リキュールの中でもさらに種類があり、それが以下です。
- ハーブ系リキュール
- 果実系リキュール
- 特殊系リキュール
- ナッツ系リキュール
ミドリは、この中でも果実系リキュールに分類されます!他に有名なリキュールは、オレンジリキュールのコアントローなどがあります。一度は聞いたことがあるのではないでしょうか?
お次に、ミドリの味やアルコール度数をご紹介していきます!
ミドリ(MIDORI)の味やアルコール度数

ミドリの味は程よく甘く上品なメロンの味が特徴的です。リキュールって甘いイメージですが、甘ったるさはなく、さっぱりとした甘さなのでロックでも飲めます。
アルコール度数は20%ほどと、リキュールの分類では通常程度のアルコール度数です。上品とした甘さなので、カクテルに使いやすいのがとても良いですね♪
ただ逆に、トニックウォーターやジンジャーエールなどで割ると、メロンの味が消えやすくなるので割る場合は、半々くらいがちょうど良いと思います!
また、アルコール感もそれほど感じないので、お酒のアルコール臭が苦手・・・!という方でも、ミドリなら大丈夫ではないでしょうか?
一部某ショッピングサイトの口コミもご紹介します!
瓶のゴツゴツしたデザインがかっこよくて好きです。サイダーと割って飲みました。甘くてふつうのメロンソーダ(アルコール入り)と感じました。バニラアイスをのせたら大人のメロンソーダ、という感じでおしゃれ可愛いだろうな〜と思います。私には分からなかったですが、40代の方が「懐かしい、昔ながらのメロンソーダの味だ」とおっしゃっていました。
出典:amazon

ミドリを使用したカクテル

ミドリは、オレンジジュースやグレープフルーツなどのフルーツジュースで割って飲むのも美味しいですが、カクテルでも活躍します。
今回はいくつかのミドリを使用したカクテルをご紹介します!
1.セックス・オン・ザ・ビーチ
セックス・オン・ザ・ビーチは実はレシピが複数ありますが、ミドリを使用するレシピもあるのでご紹介します。フルーティでトロピカルなカクテルなので作れる方はぜひお試しください!
- ウォッカ:15ml
- ミドリ:20ml
- フランボワーズ・リキュール:10ml
- パイナップルジュース:80ml
作り方
- 材料をボストンシェーカーでシェークし、グラスに注ぐ
2.グリーン・アイズ
グリーンアイズもセックスオンザビーチのようなトロピカルカクテルです。マリブが入っていることでより南国風味を感じられるカクテルですね!
- ミドリ:20ml
- ホワイト・ラム:30ml
- マリブ:15ml
- ライム・ジュース:15ml
- パイナップルジュース:15ml
作り方
- ボストンシェーカーでシェークし、クラッシュアイスが入ったグラスに注ぐ
3.ミドリ・スプモーニ
ミドリスプモーニは、スプモーニというカクテルのミドリバージョンです。スプモーニはウォッカベースですが、ミドリスプモーニはミドリをベースに作ります。さっぱりと飲みやすいカクテルですね!
- ミドリ:30ml
- グレープフルーツ:60ml
- トニックウォーター:適量
作り方
- グラスに氷を入れ、ミドリ・グレープフルーツを入れる
- トニックウォーターを注ぎ完成!
4.メロン・ボール
メロンボールは、オレンジジュースを使用したシンプルなカクテルです。ミドリを使用するカクテルの中では一番有名かと思います。
簡単に作れるので、ぜひお試しください!
- ウォッカ:20ml
- ミドリ:40ml
- オレンジジュース:適量
作り方
- グラスに氷を入れ、ウォッカ・ミドリを注ぐ
- オレンジジュースを注ぎ完成!
5.ミドリ・コラーダ
ミドリコラーダは、ピニャコラーダというカクテルのミドリバージョンです。甘くトロピカルなカクテルで、お酒が弱い方でも美味しく飲めると思います。
- マリブ:45ml
- ミドリ:10ml
- パイナップルジュース:45ml
- 牛乳:45ml
作り方
- グラスにクラッシュアイスを入れる
- 材料をシェークする
- グラスに注ぎ完成!
■関連記事