※まずはこちらをご覧下さい。
今回の主役は、
世界で活躍する女性フレアバーテンダー「OLLIE」です!!!!
「フレアバーテンダー」の中でも第一線で活躍しているオーリーさんにお話を聞いてまいりました!
オーリーさんは女性フレアバーテンダーで国内・海外での賞は数しれず・・!
日本を飛び出して、海外で様々な大会に出ている「「世界に羽ばたくフレアバーテンダー」」です!
大会以外でも結婚式でのショーや様々なイベントでフレアショーを行い活躍しています。
フレアを初めてみたい人、フレアショーに興味ある人、やりたいことが見つからない人などなど、ぜひぜひ必見です!
店長を説得して働きました。フレアバーテンダーとの出会い
まずはオーリーさんがフレアを始めたきっかけって何ですか??






だけど、悔しくてどうしても絶対働きたくて店長を説得して、何とかダイニングバーに働けることになったの!




運命的なフレアとの出会いのお話を聞かせてもらえました!
もし1回断られて諦めていたら、今のオーリーさんがいないって考えると恐ろしい・・!><
でもそこで諦めずもう一度トライする姿勢は、数々の大会で賞をもらってることに繋がってるんですね!
それから現在までフレアを続けて行き、ショーでのお話を聞きました。
プロパフォーマーへの道。





「人を驚かせるフレア」「人を感動させるフレア」と、観客全員「パフォーマーオーリー」に釘付けでしたね。。

回数を重ねるごとに「人に喜んで貰えるのが一番」と思い始めプロパフォーマー視点へシフトしてたのですね!
それを着々とこなしていくうちに今年はあの人気番組「バカ殿様」で志村けんとTV出演したそうです!ヽ(゚∀。)ノ
地道に少しづつ努力することの大切さを教えてもらえました!
1日1日必死!これからの目標を聞きました。


実はあまりないんだよね笑









〜Flair is my life〜


だけど、フレアと向き合って、本当に「人間的」に成長しているって思っている!

フレアを通して、生き方を教えてもらって
自分は駄目なところいっぱいあるけど、人と関わり・お客様と関わりフレアを通して人として本当に成長をしているって感じてる







現状維持は「停滞」ですね。。
すごい活躍して数々の賞を獲っても自分はまだまだって思えるところ、改めて尊敬します!!

からのご覧くださいギリシャの大会での動画です!
これを見ると、何かに最後まで挑戦したくなるのは私だけでしょうか?????????????
一つのことに目一杯注げる楽しみを教えてくれました。
最後に・・・
今回、快くインタビューを受けてくれたオーリーさんに感謝いたします!
フレア以外でも共有する、諦めなく粘り強く、成長し続ける精神はどの業界でも必要なスキルだと思います!
更なるご活躍とご検討を心からお祈りしています。
オーリーさんへのショーの依頼・フレア教えて貰いた方は📨こちらから!^^
また、オーリーさんのYouTubeもあるので、フレアの腕を上げたい方はチャンネル登録必須ですね!
フレアバーテンダーになるためのフローチャート