ビールの種類ってどのくらいある?これでビールがよく分かる!

こんにちは。

早速ですが、みなさんビールはお好きですか??
そして、ビールについてどのくらい種類があるかだったり、製造方法などはご存知でしょうか?

今回は、ふんわりとしか知らないよー汗>< という方に向けて、これを見れば毎日の晩酌が楽しくなるようにビールを紹介していきます! 乾杯する画像

目次

ビールの作り方

ビールの原料

まず、ビールの重要な原料を抑えていきましょう!
主に使われる原料は、麦芽・ホップ・酵母・水です。4大原料とも呼ばれています!

①麦芽(ばくが):発芽した麦(むぎがって読んだらちょっと恥ずかしいかも)
②ホップ:アサ科カラハナソウ属のツル性の多年生植物。苦味や香りを引き立てる
③酵母:カビやキノコと同じ真菌の一種
④水:水は、水です。

それに加えて、副原料。
・麦
・米
・トウモロコシ
・でんぷん
・着色剤
・糖類
・高梁(こうりゃん)
・馬鈴薯(ばれいしょ)

日本では、副原料は上記で定められており、それ以外の原料を使用していたら「発泡酒」という括りになります!

1.粉砕

材料が揃ったら、材料を粉々に砕いてまとめて煮ていきます。
麦芽の酵素により、でんぷんが糖化し麦芽糖が完成します!この工程を仕込みと言います。

2.発酵

麦芽糖が仕上がったら、酵母を加えてアルコール発酵していきます。
だいたい1週間くらいです。

3.熟成

ようやくビールの形になってきましたね。
しかし、まだ味や香りがなく、不完全です。これから熟成の期間に入ります。

上面発酵:熟成期間1ヵ月未満
下面発酵:熟成期間約1ヵ月

そして、熟成されたビールはろ過されて不純物を取り除きます。

これが、ビールができるまでの大まかな工程でした!

ビールの種類

様々なビールの画像

ビールの種類はたくさーーんあります!今回はよく聞くぞっていうビールを紹介します!
主に酵母に分けて分類されます。
まずは、大きく分けて2つ。ラガー・エール

ラガー:下面発酵(ラガー酵母により発酵)

長期間で熟成したビール。熟成する気温は10度ほど
発酵が終わると酵母が下に沈殿することから、下面発酵と呼ばれています。

スッキリ、喉越しを楽しむ系のビール。
日本はほぼほぼ、ラガービールです!

有名なところでは、、、
・ピルスナー
・ドュンケル
・メルツェン
・アサヒとかサッポロとか

エール:上面発酵(エール酵母により発酵)

短期間で熟成されたビール。熟成する気温は20度ほど
発酵が終わると、こうごは上に貯まるため、上面発酵と呼ばれています。

フルーティで香り深く、独特な味わいが特徴的。

有名なところでは、、、
・ペールエール
・スタウト
・ヴァイツェン
・ケルシュ
・IPA

クラフトビールってよく聞くけど、なあに??

よくクラフトビールって聞きますが、実際どんなビールでしょう?

クラフトビールは、独立した小規模蒸留所で生産される、ビール職人さんの”技術”で丁寧に作られたビールです!

1994年に酒税法の改正により、企業での最低ビール生産量が減り、小規模でも生産可能になりました。
それにより、メーカー以外での生産が可能になり、徐々に地域でのビール工場が増えてきました。
これがいわゆる”地ビール”です!

 

ただ、地域活性の意味合いでは良かったのですが、技術力・品質・味は未熟なため、どんどん衰退していきます。。。

 

そのタイミングで頭角を現したのが ”クラフトビール” です!

 

クラフトビールが流行った背景が、

・ビール生産に対する知見が溜まり、品質が上がってきた
・質があまり良くない醸造所は、停止せざるを得なくなる
・メディアからのクラフトビールが紹介され注目されていく

 

どんどん、品質を良くしていきビール業界が盛り上がっていきました。
ちょっと昔だったら、

ビール=サラリーマンのおじさんが仕事終わりに一杯やるイメージでしたが、

クラフトビールが流行りだしてから、 「ビール女子」も増え市場も盛り上がってきています。
それに合わせた可愛い絵が特徴のビールもコンビニで売っていますね♪

地域によっても、その地域の風土だからこそ味わえるビールもあるので、全国のクラフトビールを飲み比べしてみても面白そうですね^^

おすすめビール

ここから、ビール好きの私が選ぶ、おすすめビールです!
今までのお話を思い出しながら、みてみて下さい( ・∇・)

5位:ヒューガルデンホワイト

ベルギーのヒューガルデン村が発祥の白ビール。
苦味は少なく、オレンジピール・コリアンダーを使用することでサッパリスパイシーな味わいが特徴的。
ポケモンでいうと、ロコン。

種類:エールタイプ
生産国:ベルギー
サッパリ感:★★★☆☆
苦味:★★☆☆☆
知名度:★★★★☆

チーズやピクルスに合わせてみたり、軽食に合うお味★

4位:レーベンブロイ

ドイツのミュンヘン発祥のレーベンブロイ。
原料は、副材料を使用しない麦芽ホップお水のみ。
しっかりとした麦のコクと鼻に残る香りが特徴的。

ポケモンでいうと、ゴーリキー。

種類:ラガータイプ
生産国:ドイツ
サッパリ感:★★★★☆
苦味:★★★★☆
知名度:★★★☆☆

どの料理にもマッチングするビール!

3位:シメイ・レッド

ベルギーの修道院で作られるビール。利益は修道院の運営などに使用されています。
(修道院で造られるビールは別名 ”トラピストビール” とも呼ばれる)
フルーティーな味わいの中にしっかりとした苦味香りを感じられるビールです。
肉料理などにおすすめ。

ポケモンでいうと、トゲピー。

種類:エールタイプ
生産国:ベルギー
サッパリ感:★★★☆☆
苦味:★★★☆☆
知名度:★★★☆☆

2位:ギネス

アイルランドで造られる、黒ビールの代名詞。
大麦の一部を焦がすことで、黒色をだしている。
黒ビールの印象から、苦味のイメージがありますが、飲んだ後に来るロースト感の甘さも醍醐味の一つ。

ポケモンでいうと、ブラッキー。

種類:エールタイプ
生産国:アイルランド
サッパリ感:★★☆☆☆
苦味:★★★★☆
知名度:★★★★★

1位:PANK IPA

スコットランド発祥のPANK IPAはクラフトビールの異端児!
グレープフルーツを連想させるようなフレッシュ感と、それにマッチしたホップの苦味!
まさに、クラフトビールの異端児です!!
たまには違うビールを飲んでみたい!という方におすすめ!

ポケモンでいうと、ピカチュー。

種類:エールタイプ
生産国:アイルランド
サッパリ感:★★★☆☆
苦味:★★★★★
知名度:★★☆☆☆

おわりに

親指を立ててビールを飲む人の画像

以上ビール種類やあれこれ紹介させていただきました。

今日から飲むビールは、種類を確認してどんな風に造られたかやどこで造られたのかをみながら
飲んでいくと、より深く味わえると思います!

ぜひ、原材料や生産国、種類を意識しながら飲んでいってもらいたいですー!^^

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる