こんにちは、元バーテンダーのひょーがです!
今回は、スカイウォッカについて詳しくご紹介していきます。
- スカイウォッカを詳しく知りたい
- スカイウォッカの購入を考えている
- スカイウォッカで作れるカクテルが知りたい
該当する方は、参考までにぜひご覧ください!
スカイウォッカとは?

スカイウォッカはアメリカにあるカリフォルニア州サンフランシスコにて製造されるアメリカ産のウォッカです。
1992年にモーリス・カンバーさんにより設立されました。歴史は浅いですが、カクテルブームの時代も挟み、現在では世界的に有名なウォッカとなりました。
ウォッカといえばロシアやポーランドのイメージがありますが、カクテル大国のアメリカでもウォッカの消費が多いのです!

ですので、スカイウォッカはストレートやロックで飲むというより、カクテルベース向けのウォッカですね。
スカイウォッカの製造
スカイウォッカの原料はアメリカ産の穀物と水を使用し、4回蒸留と3回のろ過を経て作りあげられます。
不純物を取り除くことに注力した結果、クリアでクリーミーなウォッカになっています!
また、不純物が少ないので二日酔いにもなりにくいのではないでしょうか?
スカイウォッカの味やアルコール度数は?


スカイウォッカは癖が無く、クリアで若干甘みを感じる味わいとなっています。癖が無いのでカクテルのベースに特化したウォッカだと個人的に思います。



コストパフォーマンスも良いので、ウォッカカクテルを作りたい人にもおすすめですね!
一部、某ショッピングサイトの口コミもご紹介いたします。
始めてウオッカを飲む人には良い商品だと思います。
出典:amazon
飲みなれている人にはちょっと物足りないかな?





他のウォッカは以下にの記事まとめているので、興味ある方は参考までにご覧ください!


スカイウォッカのアルコール度数
スカイウォッカのアルコール度数は40%で、ウォッカの中では通常のアルコール度数ですね!
オレンジジュースなどの割もので割ると、8%〜14%ほどのアルコール度数となります。



3杯くらいでほろ酔いになりそう!
お次にスカイウォッカを使用した自宅で作れる簡単カクテルをご紹介します。
スカイウォッカを使用した簡単カクテル


ウォッカはカクテルを作る上で一番よく使用されるベースです。
今回は数あるウォッカカクテルの中で、家でも簡単に作れるカクテルを6つご紹介します。



スカイウォッカがあれば、いろいろカクテルが作れそうですね!
1.スクリュー・ドライバー
スクリュードライバーはオレンジジュースとウォッカを使用したシンプルなカクテルです。スタンダードなカクテルでもあるので、ぜひ作ってみてください!
材料
- スカイウォッカ:30ml
- オレンジジュース:適量
作り方/レシピ
- グラスに氷を入れ、スカイウォッカを入れる
- オレンジジュースを注ぎ完成!
2.ブルドッグ(ソルティドッグ)
ブルドッグはウォッカとグレープフルーツを使用したカクテルです。スカイウォッカを使用することでよりクリアでさっぱりとしたブルドックが作れるでしょう!
ちなみに、ソルティドッグはグラスの淵に塩を付けたスタンダードカクテルです。材料は同じなのでぜひ作ってみてください。
材料
- スカイウォッカ:30ml
- グレープフルーツジュース:適量
作り方/レシピ
- グラスに氷を入れ、スカイウォッカを入れる
- オレンジジュースを注ぎ完成!
3.ブラッディ・メアリー
ブラッディメアリーは「血塗れのメアリー」という意味のカクテルです。トマトジュースを使用することで、酔いにくくなるので締めのカクテルにも良いですね!
スカイウォッカを使用することで、より二日酔いになりにくいカクテルだと思います。
材料
- スカイウォッカ:30ml
- トマトジュース:適量
作り方/レシピ
- グラスに氷を入れ、スカイウォッカを入れる
- トマトジュースを注ぎ完成!
※お好みで塩コショウやリーペリンを入れてみてもOKです!


4.レッドブル・ウォッカ
レッドブルウォッカはレッドブルを使用したカクテルです。エナジードリンクなので飲み過ぎには注意なカクテルですね!
スカイウォッカを使用することでクリアな味わいで飲むことができます。
材料
- スカイウォッカ:30ml
- レッドブルウォッカ:適量
作り方/レシピ
- グラスに氷を入れ、スカイウォッカを入れる
- レッドブルウォッカを注ぎ完成!


5.ウォッカ・トニック
ウォッカトニックはトニックウォーターを使用したスタンダートカクテルです!シンプルなだけにウォッカの味が求められますが、スカイウォッカは普通に飲みやすい仕上がりになります。
材料
- スカイウォッカ:30ml
- トニックウォーター:適量
作り方/レシピ
- グラスに氷を入れ、スカイウォッカを入れる
- トニックウォーターを注ぎ完成!



トニックウォーターはスーパーではあまり置いてないので、ネットで買うのが無難ですね!




6.モスコ・ミュール
モスコミュールはジンジャーエールを使用したカクテルです。ジンジャーエールは辛口と甘口はどちらでも大丈夫です。
材料
- スカイウォッカ:30ml
- ジンジャーエール:適量
作り方/レシピ
- グラスに氷を入れ、スカイウォッカを入れる
- ジンジャーエールを注ぎ完成!



ウォッカを使用したカクテルは以下にまとめているので興味がある方はぜひご覧ください!




終わりに
いかがでしたでしょうか?
スカイウォッカはカクテルのベースに適したウォッカだと思います。ご自宅でカクテルを作りたい方にはとてもおすすめしたいカクテルですね!


記事は以上になります、最後までありがとうございました!

