
こんにちは、元バーテンダーのひょーがです!
マリブは、お酒の中ではリキュールの分類に入り、カクテルで飲んだり割って飲んだりと大変使い勝手が良いリキュールです。
今回は、そんなマリブの味や飲み方などをご紹介していきます!
- マリブを買うか迷っている・・・
- マリブの飲み方が知りたい・・・
という方は、ぜひ最後までご覧ください!
マリブとはどんなお酒?
マリブとは、「ココナッツ」を原料としたリキュールです。ココナッツを原料としたリキュールでは、マリブが先駆けと言われています。
ちなみにリキュールとはなんだっけ?という方は、以下にまとめてあるので、ご覧ください!
>>5分で理解!リキュールとはどんなお酒?元バーテンダーが分かりやすくご紹介!
マリブの原料
マリブの原料は、ココナッツだけだと思われがちですが、実はカリブ海にあるバルバドス島のホワイト・ラムもベースに入っています。
さらに使用するココナッツは、カリブ海産です。南国をイメージするパッケージは、若年層が手軽に楽しめるように工夫されていますね。
リゾート気分を簡単に味わえるような、味やパッケージになっています♪
それでは、マリブの味を詳しくみていきましょう!
マリブの味
マリブの味は、はじめにココナッツの甘い味があり、微かにアルコール感も感じられる味わいになっています。
ストレートでは、かなり甘く感じると思います。ロングカクテルにはもってこいのリキュールですね。
マリブの度数
マリブのアルコール度数は、21%ほど。割りものにはちょうど良いアルコール度数だと思います。
蒸留酒(ジンやウォッカやラムなど)に飲み慣れている方はちょっと物足りないかなーって感じですが、そういう方はマリブの分量を少し多めに入れて調整してみてください。
マリブの価格
マリブの価格は、おおよそ1,600円ほど。リキュールの中では安めだと思います。
マリブを使用したカクテル10選!
1.マリブコーク
マリブとコーラを使用したカクテルです。甘く南国にいるような雰囲気に浸れます♪シンプルで美味しいカクテルです!
- マリブ:30ml
- コーラ:適量
作り方/レシピ
- グラスに氷を入れる
- マリブを入れて軽くビルドする
- コーラを注ぎ、完成
2.マリブミルク
マリブと牛乳を使用したカクテルです。混ぜるだけで良いですが、より柔らかに飲むためにシェーカーを使用するとふんわりと楽しめることができます!
- マリブ:30ml
- 牛乳:60ml
作り方/レシピ
- ロックグラスに氷を入れる
- マリブを入れ、牛乳を入れて完成!
シェーカーの使い方などは、以下の記事に詳しく記載しています
>>カクテルシェーカーの使い方!美味しく作るコツ、教えます!
3.マリブパイン
マリブとパイナップルジュースを使用したカクテルです。パイナップルジュースの酸味とマリブの甘みがちょうど良いバランスのカクテルです。こちらもシェーカーを使用してふんわり作ってみては!?
- マリブ:30ml
- パイナップル・ジュース:適量
作り方/レシピ
- ロックグラスに氷を入れる
- マリブを入れ、パイナップルジュースを入れ完成!
4.マリブオレンジ
マリブとオレンジジュースを使用したカクテルです。甘さっぱりと飲めて後味も良いです。お好みで、パイナップルジュースとオレンジジュースを半々に入れても美味しく飲めますよ♪
- マリブ:30ml
- オレンジジュース:適量
作り方/レシピ
- ロックグラスに氷を入れる
- マリブを入れ、パイナップルジュースを入れ完成!
6.マリブ・ピニャ・コラーダ
トロピカルカクテルの一種です。ココナッツとパイナップルを牛乳がまろやかに包み、香り高く甘いカクテルです。
- マリブ:45ml
- パイナップル・ジュース:45ml
- 牛乳:45ml
作り方/レシピ
- グラスにクラッシュアイスを入れる
- 材料をシェーカーに入れ、シェークする
- グラスに注ぎ、完成!
7.マリブサーフ
爽やかで、ゴクゴク飲めちゃうカクテルです。ブルーキュラソーとは青い色したオレンジの風味のリキュールです。ココナッツと合わせることで新しい風味になり爽やかに飲めます。
- マリブ:30ml
- ブルー・キュラソー:10ml
- トニックウォーター:適量
作り方/レシピ
- グラスに氷を入れる
- マリブとブルーキュラソーを入れる
- トニックウォーターを注ぎ完成!
8.マリブモヒート
モヒートのラムを「マリブ」に変更したカクテルです。マリブは甘みがあるので砂糖は控えめで大丈夫ですが、適宜味をみながらお好みの味に調整してみてください。
- マリブ:30ml
- 砂糖もしくはシロップ:5ml
- 炭酸:適量
- ミントの葉:8〜12枚
作り方/レシピ
- グラスにミント・マリブ・砂糖を入れる
- 炭酸を3分目まで入れる
- マッシャーでミントを潰す
- クラッシュアイスを入れる
- 炭酸で満たし、完成!
9.イタリアン・サーファー
アマレットはイタリアで作られるリキュールで杏の味がするお酒です。そのアマレットと南国風味のマリブをサーファに見立て、イタリアン・サーファーと付けられたと、推測できます。甘さっぱりとしています。甘いお酒が好きな人におすすめですね。
- マリブ:30ml
- アマレット:30ml
- パイナップルジュース:適量
作り方/レシピ
- グラスに氷を入れ、マリブ・アマレットを入れる
- パイナップルジュースで満たし、完成!
10.アプリコット・コラーダ
こちらもトロピカルカクテルのようなカクテルです。甘く美味しい牛乳を飲んでいるような味で、南国気分を味わえます♪
- マリブ:45ml
- アプリコットリキュール:10ml
- パイナップルジュース:45ml
- 牛乳:45ml
作り方/レシピ
- グラスにクラッシュアイスを入れる
- 材料をシェーカーに入れ、シェークする
- グラスに注ぎ、完成!
終わりに
今回はココナッツリキュールのマリブをご紹介しました。1本あれば様々なカクテルが作れ南国気分も味わえるので、興味がある方はぜひこの機会にお試しください!