こんにちは!元バーテンダーのひょーがです。
今回はラムの中でも有名な銘柄である「キャプテン・モルガン」についてご紹介していきます。
- キャプテン・モルガンの購入を考えている・・・
- キャプテン・モルガンの味を知りたい・・・
- どのラムを買おうか迷っている・・・
など、該当する方は参考までに是非ご覧ください!
キャプテン・モルガンとは?

キャプテンモルガンは、アメリカで生産されるラムで、公式サイトでは「カリビアンスピリッツ」と謳われていますね!
カリビアンスピリッツはカリブ海域で作られるラムで、ロゴの海賊のおじさんからまさにカリブの海賊を彷彿させられるラムです。
ちなみにこのロゴのおじさんは実際に実在したイギリス出身の海賊「ヘンリー・モルガン」だそうです。

ボトルの何処かに「To Life, Love and Loot(人生とは、愛と略奪)」というスローガンが描かれているらしいので、探してみてください!
キャプテン・モルガンの起源
キャプテン・モルガンの起源は、1944年頃のジャマイカ。カナダの酒造メーカーの社長が、ジャマイカ政府が所有しているロングポンド蒸溜所を購入し、ラムの製造をはじめました。
ジャマイカの首都で薬局を営んでいたレヴィ兄弟は、ロングボンド蒸留所から原酒を購入し、その原酒を薬草やスパイスを加えて独自で蒸留・瓶詰めしたのを販売していました。
カナダの酒造メーカーの社長はそのお酒を気に入り、レヴィ兄弟から権利を買い、「キャプテン・モルガン・ラム」を設立しジャマイカで生産したのが始まりです。
その後、キャプテン・モルガンのブランド商標権をディアジオに売却し、ディアジオはアメリカ領ヴァージン諸島セント・クロイ島で販売開始したそうです。
参考:キャプテン・モルガン
現在はアメリカで製造されていますが、アメリカ領であるセント・クロイ島というカリブ海の島で作られています!そして、元々はジャマイカの薬局で生まれたラムなのですね!
そんなキャプテン・モルガンですが、現在4種類販売されています。
キャプテン・モルガンの種類


キャプテンモルガンは、現在4種類のシリーズがあります。それが以下です。
- キャプテン・モルガン・オリジナルスパイスドラム
- キャプテン・モルガン・ホワイトラム
- キャプテン・モルガン・ダークラム
- キャプテン・モルガン・プライベートストック
それでは、一つづ見ていきましょう!
1.キャプテン・モルガン・オリジナルスパイスドラム
キャプテン・モルガンといえば、このスパイスドラムをイメージする方が多いと思います。代表作であり、定番のラムではないでしょうか?



スパイスド・ラムとは、プエルトリコで製造される特殊なラムで、バニラや香辛料を付けて製造するのが特徴的です!
2.キャプテン・モルガン・ホワイトラム
ホワイトラムとは、無色透明なラムです。活性炭濾過によりクリアな味わいにして、原料由来の味を楽しめるラムです。ホワイトラムはカクテルのベースに使用されることが多いです。


3.キャプテン・モルガン・ダークラム
ダークラムは3年以上の樽熟成をした、濃い色のラムです。甘く、味わい深いラム。主にロック・ストレートで楽しみます。


4.キャプテン・モルガン・プライベートストック
キャプテンモルガンの生産者たちが自分たちで飲む用にストックした良いラムを製品化したのが「プライベート・ストック」です。
これ、上司が部下が隠しているラムのストックを見つけて「自分たちで飲むなら製造しろーーー!」ってなり生産したんですかね!?笑


キャプテン・モルガンの味


今回は、キャプテン・モルガンの中でも定番の「キャプテンモルガン・スパイスドラム」をご紹介します。
◉キャプテンモルガン・スパイスドラムの味
キャプテンモルガン・スパイスドラムは、なんと言ってもバニラのような柔らかい香りが特徴的です。またトロピカルでアプリコットを連想させる味わいです。



ラム初心者の方でも飲みやすいラムではないでしょうか!?
ショッピングサイトの口コミもご紹介しておきますね!
某ショッピングサイトの口コミ
参考:amazon
匂いは上品な甘いバニラの香りの中に高い度数を表すが如くのアルコールのツーンとした感じ。35度とは思えない程に口当たりが良く、しつこくないバニラ味です。
口当たりが良いと言ってもアルコールのキックはしっかりあるので、海賊みたいにガブガブはちょっと…笑
キャプテン・モルガンの飲み方


こちらも、同様に「キャプテン・モルガン・スパイスドラム」をベースに記載していきます!
キャプテンモルガン スパイスドラムのおすすめの飲み方は、以下です!
- ストレートで飲む
- ロックで飲む
- コーラで割って飲む
- バニラアイスに垂らす
1.ストレートで飲む
お酒が得意な方はまずはストレートで飲むのをおすすめします。香りを楽しみながらキャプテンモルガンの味をしっかりと感じれる飲み方です。
チェイサーにはコーラや炭酸水がおすすめです!
2.ロックで飲む
氷を入れロックでも楽しめます。ストレートが飲めないという方はロックから初めてみてもいいかもしれません!
3.コーラで割って飲む
コーラで割って飲む飲み方もキャプテンモルガンの定番ではないでしょうか?
バニラの風味とコーラがマッチし、デザートのようにキャプテンモルガンを楽しむことができます。
4.バニラアイスにかけちゃう
これは番外的な飲み方ですが、バニラアイスに垂らしてキャプテンモルガンを飲む(食べる!?)のもおすすめですよ!



高級アイスを食べているような感じになります♪
終わりに
今回は、キャプテンモルガンの飲み方や味などをご紹介しました。
まだ飲んでいない方はこの機会にぜひ試して見てください!



