【お家で簡単】レゲエパンチの美味しい作り方!元バーテンダーが詳しくご紹介!

こんにちは、元バーテンダーのひょーがです!


今回は、『レゲエパンチ』について詳しくご紹介していきます。

こんな人におすすめの記事
  • レゲエパンチを美味しく作りたい
  • 自宅でレゲエパンチを作りたい
  • レゲエパンチの由来など詳しく知りたい
  • レゲエパンチを注文しようか迷っている

該当する方は、参考までにぜひご覧ください!

目次

レゲエパンチの作り方

バーテンダーの画像

レゲエパンチの基本的な作り方は以下の通りです。

レゲエパンチの作り方/レシピ

材料
  1. ピーチリキュール:30ml
  2. ウーロン茶:適量
作り方/レシピ
STEP
グラスに氷を入れる

出来れば市販の氷を使用してください

STEP
ピーチリキュールを注ぐ

30ml測り、グラスに入れましょう!

STEP
ウーロン茶を入れる

ゆっくりと入れ、混ぜて完成です!

基本的な作り方は以上になります。シェーカーなどのバーツールが不要なので、レゲエパンチは自宅でも簡単に作れそうですね!

レゲエパンチの材料:ピーチリキュール

レゲエパンチはピーチリキュールが重要なカクテルです。


ピーチリキュールはその名の通り、『ピーチ味のリキュール』です。


桃の甘さっぱりとした味が特徴で、フルーティなカクテルによく使用されます。カクテル作りには1本あれば便利なリキュールですね!

ピーチリキュールはいくつか銘柄があるので、後ほどおすすめの銘柄をご紹介します!



お次に、レゲエパンチを美味しく作るコツをいくつかご紹介していきます。

【お家で簡単】レゲエパンチの美味しい作り方

カクテルを作る男性の画像

レゲエパンチを美味しく作るコツは以下の通りです。

レゲエパンチの美味しい作り方
  1. グラスは冷凍庫で冷やす
  2. 最後にピーチリキュールを垂らす

それでは、一つづつ見ていきましょう!

1.グラスは冷凍庫で冷やす

レゲエパンチを作るときに使用するグラスは、作る前(1分前くらい)に冷凍庫で冷やしておきましょう!


そうすることで、カクテルがぬるくなりにくくなり、冷えた美味しいレゲエパンチを作ることができます。


カクテルは、ぬるくなると味が劣化していくので、ウーロン茶もなるべく冷蔵庫で冷やすようにしましょう!

2.最後にピーチリキュールを垂らす

ちょっとしたコツですがレゲエパンチが完成したら、最後にピーチリキュールを上から垂らすと、ピーチの香りが広がり、香り高いレゲエパンチを作ることができます。

ちょっとしたコツですが、ぜひ実践してみてください!




お次にレゲエパンチにおすすめのピーチリキュールをご紹介します。

レゲエパンチにおすすめのピーチリキュール

桃の画像

レゲエパンチにおすすめのピーチリキュールは以下です。

レゲエパンチにおすすめのリキュール
  1. ボルス『ピーチリキュール』
  2. サントリー『ルジェ・クレームド・ピーチ』
  3. デカイパー『ピーチツリー』

1.ボルス『ピーチリキュール』

ボルスピーチリキュールは、大手リキュールメーカーの「ボルス」が手がけるピーチリキュールです。


ボルスは、甘さ控えめで比較的さっぱりとしたピーチリキュールです。


レゲエパンチをさっぱり作りたい人におすすめですね!

ボルス ピーチリキュール

ボルスピーチリキュールの画像

2.サントリー『ルジェ・クレームド・ピーチ』

ルジェクレームドピーチは、フランスのリキュールメーカーが手がけるピーチリキュールです。


甘くて濃厚なのが特徴なピーチリキュールなので、濃厚なレゲエパンチを作りたい人におすすめです!

サントリー ルジェ クレーム ド ピーチ

ルジェ・クレームド・ピーチの画像

3.デカイパー『ピーチツリー』

デカイパーピーチツリーは、オランダの本格的ピーチリキュールです。


桃の熟した味が特徴で、ピーチリキュールのパイオニアでもあります!


ピーチリキュールを迷っている方は、まずはデカイパーピーチリキュールをおすすめします!

デカイパー オリジナル ピーチツリー

ピーチツリーの画像

レゲエパンチのおすすめリキュールまとめ

まとめると・・・

  • ボルス『ピーチリキュール』
    →さっぱりとしたレゲエパンチが飲みたい
     
  • サントリー『ルジェ・クレームド・ピーチ』
    →濃厚なレゲエパンチが飲みたい
     
  • デカイパー『ピーチツリー』
    →どのピーチリキュールか迷っている



どのピーチリキュールを使用するかにより、ちょっぴり味が変わってくるので、好みに合わせてお選びください!

レゲエパンチとはどんなカクテル?

レゲエミュージックの画像

レゲエパンチは、宮崎の仙台にて作られたピーチリキュールとウーロン茶を使用したカクテルです。


レゲエパンチって印象的なネーミングだけどどういう意味なのでしょうか?

レゲエパンチの意味・由来

レゲエパンチの由来は、仙台のショットバーでお酒が苦手な女性客のために作られたカクテルで、その女性客がレゲエミュージックが好きだった頃から、『レゲエパンチ』と命名されたそうです!


口当たりが良くフルーティで飲みやすいレゲエパンチと、軽快なリズムでキャッチーなレゲエは何と無く相性が良さそうですね♪


以前レゲエバーによく行ってたのですが、レゲエ音楽とお酒ってめっちゃ合うのです!

せっかくレゲエパンチを飲むなら、部屋を薄暗くしてレゲエミュージックを聴きながらアンダーグラウンドな雰囲気を楽しみたいですな!

レゲエパンチの味やアルコール度数

レゲエパンチの味は、ピーチのフルーティな味とウーロン茶がうまくマッチして、紅茶のような味わいのカクテルです。


レゲエパンチのアルコール度数は3%〜5%ほどと、低めのアルコールなのでお酒が苦手な方でも美味しく飲めるカクテルですね。

レゲエパンチはこんな人におすすめ!

まとめると、レゲエパンチはこんな人におすすめのカクテルです。

レゲエパンチはこんな人におすすめのカクテル
  1. 紅茶のような味わいが好き
  2. 軽快なカクテルが飲みたい
  3. アルコール低いカクテルが飲みたい

レゲエが好きな人を始め、飲みやすいのでいろんな方におすすめ出来るカクテルです!



最後にレゲエパンチに似たカクテルをご紹介していきます。


レゲエパンチが好きな方はこちらも試してみてください!

レゲエパンチに似たカクテル

カクテルの画像

1.ファジーネーブル

ファジーネーブルは、ピーチとオレンジジュースを使用したフルーティで爽やかなカクテルです。


簡単に作れるのでぜひお試しください!

材料

  • ピーチリキュール:30ml
  • オレンジジュース:適量


作り方/レシピ

  1. グラスに氷を入れる
  2. ピーチリキュールを注ぐ
  3. オレンジジュースで満たして完成!

2.カシスウーロン

カシスウーロンも、レゲエパンチと同様にウーロン茶を使用したカクテルです。


フレーバーティのような味わいで非常に飲みやすいカクテルですね!

材料

  • カシス:30ml
  • ウーロン茶:適量


作り方/レシピ

  1. グラスに氷を入れる
  2. カシスリキュールを注ぐ
  3. ウーロン茶で満たして完成!

サントリー ルジェ クレーム ド カシス

カシスリキュールの画像

3.イタリアン・アイスティ

イタリアン・アイスティは『アマレット』という杏の核(杏仁豆腐のような味わい)を原料としたリキュールで作るカクテルです。


こちらもレゲエパンチ同様、ウーロン茶を使用しています。

材料

  • アマレット:30ml
  • ウーロン茶:適量


作り方/レシピ

  1. グラスに氷を入れる
  2. アマレットを注ぐ
  3. ウーロン茶で満たして完成!

ディサローノ アマレット

アマレットの画像

レゲエパンチはフルーティで美味しいカクテル

いかがでしたでしょうか?


『レゲエパンチ』をいろいろご紹介しました。


お家でも簡単に作れて美味しいカクテルなので、ぜひお試しください!


記事は以上になります、最後までありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる