こんにちは、元バーテンダーのひょーがです!
今回は「キール」というカクテルを詳しくご紹介していこうと思います。
- 自宅でキールを美味しく作りたい
- キールを詳しく知りたい
など、該当する方はぜひ最後までご覧ください!
キールとはどんなカクテル?

キールは、白ワインとカシスリキュールを使用したシンプルなカクテルです。
カシスの甘みが特徴的で、白ワインがより飲みやすくなり、食後はもちろん食前酒にもおすすめしたいカクテルですね!
キールの誕生
キールの誕生は、1945年フランスのブルゴーニュ地方の市長、キャノン・フェリックス・キール氏により作られました。
ブルゴーニュ地方では、強い酸味が特徴的な白ワイン「アリゴデ」と、カシスリキュールが特産品としてあったので、この2つを組み合わせて経済の活性化を目指しました。
その結果、成功して現在では全世界に知名度がある「メジャーカクテル」の仲間入りをしています。
キールとは、キール市長の名前からきているのですね!
カクテルとビジネスの結びつきは意外と少なくなく、有名なカクテル「モスコミュール」もビジネス目的で作られたと一説あります。
モスコミュールは、あるウォッカメーカーの社員とレストランの店主がジンジャービアーを広めたいという思いで作られました。
さらに、銅製マグカップを製造している女性も加わり、モスコミュールを広めることに成功しました。
日本でのキールの人気
日本でキールの知名度が上がってきたのは、1980年代です。
キールが広まったのは、バーが初めではなくレストランの方が先に広まりました。
今までカクテルの発信源は主にバーだったので、キールの広まり方は異例だったらしいです・・・!
当時、レストランではワイン販売に力を入れており、食前酒としてキールが定番になっていたとのこと。
一方バーでは、ワインよりアルコール度数の高いハードリカー系のお酒が人気でアルコール低いワインには力を入れていなかったので、レストランから先にキールが広がりました。
最近では、人気漫画「名探偵コナン」にもキールという人物が登場したので、キールの知名度も一気に上がったのではないでしょうか?
キールの作り方!

キールの作り方などをご紹介していきます。
- 白ワイン:4/5
- カシスリキュール:1/5
作り方
- ワイングラスにカシスを入れる
- 白ワインを注ぎ、軽く混ぜて完成
作り方は簡単です。
白ワインとカシスを混ぜれば完成です。お家でも簡単に作れるカクテルですね!
材料など詳しくみていきましょう!
キールの材料①:白ワイン
キール、1つ目の材料である白ワインは基本どの銘柄を使用しても問題ないのです。
しかし、本場ブルゴーニュのキールの味に近づけたければ、酸味が強く辛口の「アリゴデ」という白ワインを使用するのが良いですね!
キールの材料②:カシスリキュール
カシスリキュールも基本どの銘柄を使用しても良いですが、より本場に近づけるためには、ブルゴーニュ産の「クレーム・ド・カシス」を使用するのがおすすめです!
キールを美味しく作るコツをご紹介

キールを美味しく作るコツは以下の通りです。
- 材料は冷やしておく
- カシスリキュールは後から入れる
1.材料は冷やしておく
材料である白ワインとカシスリキュールは冷蔵庫であらかじめ冷やして置くのをおすすめします。
常温のカクテルより冷えたカクテルの方が、味に締まりがあるので最後まで美味しく飲めます。
ですので、キールを作る前は冷蔵庫に材料を冷やしておきましょう!
2.カシスリキュールは後から入れる
カシスリキュールは、エキス分が多いので比重が重く、下に沈みやすいリキュールです。
カシスリキュールを後から入れると重さで勝手に下に行き、混ざりやすくなるので、カシスリキュールは後から入れるのをおすすめします。
どちらも特に難しい技術ではなく、簡単にできることなのでぜひ実践してみてくださいね♪
最後にキールに似たカクテルをご紹介していきます。キールがお好きな方は合うかもしれません!
キールに似たカクテルのご紹介

1.キール・ロワイヤル
キール・ロワイヤルは、白ワインの代わりにシャンパンを使用したカクテルです。
ブルゴーニュ地方ではなく、オーストリアのウィーンにて誕生したとされています。
パーティーシーンでも人気が高そうなカクテルですね!
- シャンパン:4/5
- カシスリキュール:1/5
作り方/レシピ
- シャンパングラスにシャンパンを注ぐ
- カシスリキュールを入れて完成!
2.キール・インペリアル
キール・インペリアルは、シャンパンとフランボワーズリキュールを使用したカクテルです。
フランボワーズリキュールは「木いちご」のリキュールで、カシスとストロベリーの中間のような味わいになり、カシスリキュールを使用するより酸味が少し増します。
- シャンパン:4/5
- フランボワーズリキュール:1/5
作り方/レシピ
- シャンパングラスにシャンパンを注ぐ
- フランボワーズリキュールを入れて完成!
3.カーディナル
カーディナルは、白ワインを赤ワインに変えてカシスリキュールを加えたカクテルです。
フランスのボジョレー地方のワイン製造者が、カトリック高位聖職者の赤い服をイメージして作られたカクテルとのことです。
- シャンパン:4/5
- カシスリキュール:1/5
作り方/レシピ
- ワイングラスに赤ワインを注ぐ
- カシスリキュールを入れて完成!
終わりに
いかがでしたでしょうか?
今回は「キール」というカクテルをご紹介しました。キールは簡単に作れるカクテルなので、ぜひお試しください♪
記事は以上になります、最後までありがとうございました。
■関連記事