こんにちは、元バーテンダーのひょーがです!
今回はブラック・ルシアンというカクテルについて詳しくご紹介していきます!
- ブラック・ルシアンを美味しく作りたい
- ブラック・ルシアンがどんなカクテルか知りたい
該当する方は、参考までにご覧ください!
ブラック・ルシアンの作り方

ブラック・ルシアンの基本的な作り方は以下の通りです。
- ウォッカ:40ml
- コーヒーリキュール:20ml
作り方/レシピ
- ロックグラスに氷を入れる
- ウォッカ・コーヒーリキュールを入れて軽く混ぜて完成!
シェーカーやミキシンググラスといったバーツールは不要なので、ブラック・ルシアンは材料さえあればお家で簡単に作れるカクテルですね!
ブラックルシアンの材料①:ウォッカ
ウォッカとは穀物(じゃがいもやトウモロコシ)をベースにした蒸留酒です。
カクテル作りには欠かせないお酒で、無味無臭なので他の材料の味を引き立てられる蒸留酒でもありますね!
カクテルのベースに最適なスミノフがおすすめです。

その他、おすすめのウォッカは以下の記事にまとめています。参考までにご覧ください!
>>【飲み方別】ウォッカのおすすめ銘柄16選!元バーテンダーが厳選しました。
ブラックルシアンの材料②:コーヒーリキュール
コーヒーリキュールは、あまり数多くありませんがコーヒーリキュールの代名詞と言っても過言ではない「カルーア」がおすすめです。

お次にブラック・ルシアンの美味しい作り方をいくつかご紹介していきます。
ブラック・ルシアンの美味しい作り方

ブラックルシアンの美味しい作り方は以下の通りです。
- ロックグラスは事前に冷やす
- 丸氷を使用する
- カルーアは最後に入れる
それでは、一つづつ見ていきましょう!
1.コーヒーリキュールは最後に入れる
カクテルは細かいですが、入れる順番も大切になってきます。
ウォッカよりコーヒーリキュールの方が比重が重いので、後から入れると自然と下へ沈んでいきます。
ですので、コーヒーリキュールを後から入れたほうが無駄なくカクテルを作ることができます!
2.ロックグラスは冷やしておく
ブラック・ルシアンを作る前に、使用するグラスは事前に冷凍庫で1分ほど冷やして置きましょう!
カクテルはいかに冷やすかがとても重要になってきます。
少しでも冷えたカクテルを作るため、グラスは事前に冷やしておくのがおすすめです!
3.丸氷を使用する
最後ですが、使用する氷は丸氷がおすすめです。
丸氷は角がないので、水に溶けにくく水っぽくならないブラック・ルシアンを作ることができます。
とはいえ、ご自身で作るのは大変かと思いますが、アイスボールメーカーを使用すれば自宅でも簡単に丸氷が作れます!

以上が、ブラック・ルシアンを美味しく作るコツでした!
ブラック・ルシアンとはどんなカクテル?

ブラック・ルシアンは、1950年代にベルギーの「メトロポール」というホテルにて考案されたカクテルとのことです。
バーテンダーがお客さんに「食後に何か新しいカクテルを飲みたい」と頼まれて作られたのがブラック・ルシアンです。
なんだか食後にはぴったりのカクテルですね!
使用するウォッカがロシアのウォッカを使用していたので「ルシアン」、カクテルの色が黒いことから「ブラック」をくっつけて「ブラック・ルシアン」が誕生したらしいです!
ブラック・ルシアンの味
ブラック・ルシアンの味は、カルーアの甘さが全面に出てかつウォッカのアルコールもしっかりと感じられるカクテルです。
アルコール度数は25%〜28%と高めのアルコール度数なので、飲む際は注意です!
シンプルでの見応えがあるカクテルですね♪
お次にブラック・ルシアンに似たカクテルをいくつかご紹介して行きます。
もしブラック・ルシアンがお好きなら合うかもしれません♪
ブラックルシアンに似たカクテル

1.ホワイト・ルシアン
ホワイト・ルシアンは、ブラックルシアンに生クリームを乗せたカクテルです。
ブラック・ルシアンより甘く、飲みやすいので飲み過ぎには注意ですね!
- ウォッカ:40ml
- コーヒーリキュール:20ml
- 生クリーム:適量
作り方/レシピ
- ロックグラスに氷を入れる
- ウォッカ・コーヒーリキュールを入れて軽く混ぜる
- 生クリームを乗せて完成!
2.ダーティー・マザー
ダーティー・マザーは、ブラック・ルシアンのベースをブランデーに変えたカクテルです。
こちらも、ブランデーはウォッカより甘いのでブラック・ルシアンより甘くダンディに仕上がっています!
- ブランデー:40ml
- コーヒーリキュール:20ml
作り方/レシピ
- ロックグラスに氷を入れる
- ブランデー・コーヒーリキュールを入れて軽く混ぜて完成!
3.メキシカン・ハーフ・ロック
メキシカン・ハーフ・ロックは、ブラックルシアンのベースをウイスキーに変えたカクテルです。
ウイスキーがお好きな方は試してみてください!
- ウイスキー:30ml
- コーヒーリキュール:30ml
作り方/レシピ
- ロックグラスに氷を入れる
- ウイスキー・コーヒーリキュールを入れて軽く混ぜて完成!
4.ブレイブ・ブル
ブレイブ・ブルは、ブラックルシアンのベースをテキーラに変えたカクテルです。
テキーラは癖が強いですが、意外とコーヒーとマッチするのでお試しください!
- テキーラ:40ml
- コーヒーリキュール:20ml
作り方/レシピ
- ロックグラスに氷を入れる
- テキーラ・コーヒーリキュールを入れて軽く混ぜて完成!
>>【カクテル】ブレイブ・ブルの美味しい作り方!味やレシピなど詳しくご紹介!
ブラック・ルシアンはこんな人におすすめのカクテル
いかがでしたでしょうか?
まとめると、ブラック・ルシアンはこんな人におすすめのカクテルです。
- コーヒーが好き
- お酒が弱くない
- 甘めのカクテルが好き
- 食後にカクテルを飲みたい
記事は以上になります、最後までありがとうございました!
■関連記事